名称 | AS横断側溝 |
---|---|
CADデータDL | AS横断側溝 CADデータ ダウンロード専用ページヘ |
チラシPDF | AS横断250-600(5.7MB) |
概要
AS横断側溝は、横断部に使用する自由勾配側溝です。
鋼板により天端部をガードしてあり、高い耐久性を有します。
横断側溝
名称 | AS横断側溝 |
---|---|
CADデータDL | AS横断側溝 CADデータ ダウンロード専用ページヘ |
チラシPDF | AS横断250-600(5.7MB) |
AS横断側溝は、横断部に使用する自由勾配側溝です。
鋼板により天端部をガードしてあり、高い耐久性を有します。
名称 | FR側溝(T-6) |
---|---|
NETIS登録番号 | CB-140006-VR NETISの当該ページへ |
問題解決力 | 坂道走行時の衝撃発生・横断側溝の劣化 |
CADデータDL | FR側溝(T-6) CADデータ ダウンロード専用ページヘ |
チラシPDF | FR側溝(T-6)(1.0MB) |
FR側溝は横断箇所に使用する排水構造物です。既存のFR横断側溝と同様の使用用途ですが、従来製品は横断T-25荷重に対応しておりましたが、大型車両の通行が制限されている箇所などで、側溝重量を軽減し、安価に対応出来る規格を追加しました。
側溝底面をR形状とし、専用の基礎と組み合わせることで、無段階に勾配調整が可能となります。 同様の技術による専用桝(FR桝)との組み合わせにより、縦断側溝との取り付け時においても段差が生じません。
・道路の縦断勾配に無段階に対応
・勾配変化なしで車両のスムーズな走行を実現
・車両走行時に側溝に与える衝撃が軽減されるため、側溝の劣化を抑制、騒音の解消
・車両荷重T-6まで対応
・縦断勾配15%まで対応
・勾配を有する道路にて、勾配変化無く側溝を設置することが可能です。
・特に効果の高い適用範囲 縦断勾配が5%を超える道路にて、安全性が向上します。
・民間商業施設、民家の駐車場の入口、大型車通行不可の林道などで適用出来ます。
縦断勾配に対応することを特化した側溝となりますので、急勾配の坂道にて問題となる、雨水の越流を抑制する「スムーズレイン」グレーチングとの併用で、より道路の安全性、快適性を向上することが出来ます。
※スムーズレイングレーチングは株式会社ダイクレ社の商品です。
名称 | 勾配対応型 坂道横断側溝 |
---|---|
NETIS登録番号 | CB-140006-VR NETISの当該ページへ |
問題解決力 | FR横断側溝 |
導入事例 | FR横断側溝 |
CADデータDL | 勾配対応型 坂道横断側溝 CADデータ ダウンロード専用ページヘ |
チラシPDF | FR(フリーローテーション)横断側溝(1MB) |
FR(フリーローテーション)横断側溝は横断箇所に使用する排水構造物です。従来は水平に側溝を施工して勾配変化が生じていましたが、本製品を使用することにより、横断部分の勾配変化無しで車両のスムーズな走行を可能にし、安全性が向上します。
側溝底面をR形状とし、専用の基礎と組み合わせることで、無段階に勾配調整が可能となります。 同様の技術による専用桝(FR桝)との組み合わせにより、縦断側溝との取り付け時においても段差が生じません。
・道路の縦断勾配に無段階に対応
・勾配変化なしで車両のスムーズな走行を実現
・車両走行時に側溝に与える衝撃が軽減されるため、側溝の劣化を抑制、騒音の解消
・勾配を有する道路にて、勾配変化無く側溝を設置することが可能です。
・特に効果の高い適用範囲 縦断勾配が5%を超える道路にて、安全性が向上します。
縦断勾配に対応することを特化した側溝となりますので、急勾配の坂道にて問題となる、雨水の越流を抑制する「スムーズレイン」グレーチングとの併用で、より道路の安全性、快適性を向上することが出来ます。
※スムーズレイングレーチングは株式会社ダイクレ社の商品です。
名称 | 鋼製受け枠付PU型横断側溝 |
---|---|
問題解決力 | 排水性舗装の水を効率よく側溝に流す |
CADデータDL | 鋼製受け枠付PU型横断側溝 CADデータ ダウンロード専用ページヘ |
チラシPDF | ストロングガードPUG排水ドレン(A4両面)(1MB) |
側溝天端に角欠け防止の鋼製受け枠を設けた横断用側溝です。
鋼製受枠には滑り止め加工(縞鋼板・ノンスリップ加工)が施されており、特に二輪車走行時の転倒事故を防止します。
名称 | エッジレス横断U型側溝 |
---|---|
問題解決力 | 段差、除雪作業時の衝撃を解消 |
CADデータDL | エッジレス横断U型側溝 CADデータ ダウンロード専用ページヘ |
チラシPDF | エッジレス横断U型側溝(A3両面)(2MB) |
側溝天端部分を斜めにする事で段差による衝撃を低減
除雪時の側溝の損傷防止・除雪作業員のケガ防止
車への衝撃軽減
名称 | HT横断側溝 重交通横断側溝 |
---|---|
CADデータDL | HT横断側溝 重交通横断側溝 CADデータ ダウンロード専用ページヘ |
チラシPDF | HT横断側溝(4MB) |
HT(ヘビートラフィック)横断側溝は横断箇所に使用する排水構造物です。従来はグレーチング蓋と受け枠が別々の構造であったため、車両が通過する際にガタツキや跳ね上がり、コンクリート部分の割れや破損が問題となっていました。蓋と受け枠を鋳鉄一体構造とすることで耐久性を向上させます。