三重県員弁郡東員町 納入現場 三重県員弁郡東員町 納入製品 HT横断側溝 リサイクル施設につながる道路で大型トラックやトレーラなどが頻繁に通行するため、重荷重対応のダクタイル製HT横断側溝を採用いただきました。【三重営業所 藤田悦史】
三重県鈴鹿市 納入現場 三重県鈴鹿市小社町 納入製品 エッジレス側溝(PU横断側溝) 冬期の積雪により除雪作業を頻繁に行ったことで側溝が傷んでしまったため、修繕工事が行われました。エッジレス横断側溝は除雪車の衝突を軽減させるために角を斜めに加工してあり、側溝の劣化防止の為ご採用頂きました。(三重営業所 藤田悦史)
愛知県飛島村 納入現場 愛知県飛島村 納入製品 HT横断側溝 ダクタイルグレーチング 名四国道23号線を潜る地下道の手前にてご採用を頂きました。昨年度、別路線にてご採用頂いた経緯もあります。元々の鋼製グレーチングが劣化、サビや跳ね上がりもかなり目立っていましたが、耐久性も上がり、スムーズに走行出来るようになりました。【愛知営業所 上田良平】
北陸自動車道朝日IC 納入現場 北陸自動車道朝日IC 納入製品 エッジレス可変横断側溝 毎年の除雪で側溝を痛めてしまう為、何かないか探していたとのことで、エッジレス横断側溝を御採用頂きました。【長浜営業所 江川進次】
愛知県日進市 納入現場 愛知県日進市民間工事 納入製品 ASF横断+AS桝 現場としては物流会社の駐車場の出入り口となります。 また、AS桝は日進市の特殊仕様で2点開閉2点BT固定タイプになっております。さらに業者様からのご依頼もあり、製造段階で発泡スチロールでの穴あけ加工をしたものを納入させていただきました。【愛知営業所 横山知史】
三重県四日市市 納入現場 三重県四日市市 納入製品 FR横断側溝 写真を撮影している最中に、住民の方から「工事の間は色々不便ではあったが、段差なく綺麗に仕上げてもらってありがとう」とお礼を言って頂きました。自社製品を採用して頂き結果、喜んでもらえた事をとても誇らしく思えました。【三重営業所 藤田悦史】
三重県津市 納入現場 三重県津市北部 納入製品 FR横断側溝+PU桝 三重県津市北部の山間部にある集落で御採用頂きました。民家が密集する箇所が急勾配になっており6%から10%ある現場です。【三重営業所 岩谷直樹】
三重県いなべ市 納入現場 市道阿107号線排水路整備工事 納入製品 FR横断側溝400A 5m 現在本現場周辺は東海環状道北勢インターや、いなべ市役所新庁舎の建設中で目まぐるしく変化しています。 その中で周辺道路の整備を進めており、今回の工事で採用して頂きました。 以前別の現場で採用して頂いた担当者様から勧めて頂き、この現場でも採用して頂けました。【三重営業所 藤田悦史】
愛知県扶桑町 納入現場 愛知県扶桑町 納入製品 FR横断側溝・FR桝 採用経緯として、施工前の状況だと上流から流れてくる雨水が多く会社の方に流れ込んでしまうため手前に横断側溝を設けることで改善するために採用になりました。 また、道路がキツめのキャンバーになっているのでセンターから据えて片方のグレーチングを伸ばすことで対応しました。【愛知営業所 横山知史】