ようこそ【イビコン】へ!脱炭素の現場と未来を学ぶ工場見学会

大垣市役所の皆さまをお迎えし、コンクリート技術研修会を実施しました

2025年5月20日(火)、弊社 株式会社イビコンにて、大垣市役所の皆さまをお迎えし、コンクリート技術研修会および工場見学を実施いたしました。

工場見学の目的

近年、コンクリート二次製品の製造現場に直接触れる機会は少なくなっており、特に若手技術者の方々が実際のものづくりの現場を体感する機会が限られている状況です。
こうした背景を踏まえ、脱炭素社会の実現に向けた最新の技術や環境配慮型の取り組みを現場で体感いただき、現場の課題や可能性を共有することで、今後の地域社会のまちづくりに役立てていただきたいという思いから、今回の技術研修会・工場見学を企画いたしました。

こんな内容で実施しました!

当日は、弊社の会社紹介をはじめ、製品紹介・新技術紹介を行いました。
特に、高炉スラグ微粉末(産業副産物)を利用した低炭素コンクリートや、Carbonel™(原料中にCO₂を固定化させる技術)、Basilisk(コンクリートのひび割れを自己修復する「自己治癒コンクリート」)など、今後ますます求められる技術についてもご紹介し、参加者の皆さまから高い関心をお寄せいただきました。

また、実際の製造工場をご見学頂き、また働くスタッフとも直接お話しいただき、現場の工夫や取り組みを肌で感じていただくことができました。

参加者様のご感想:

「新人の技術職員も実際に二次製品の工場に入り、製造工程を見学できたのは貴重な経験になったと考えております。」

「脱炭素への貢献として、具体的な技術が知られて良かった。」

是非技術力の向上にイビコンをご活用ください!

今回の研修会は、地域社会の課題解決に取り組むきっかけとして、また、街の安心・安全、そして環境負荷の低減に寄与できるものづくりを目指していくための大切な機会となりました。

今後も、こうした交流の場を積極的に設け、街と共に歩む企業として、脱炭素社会の実現と持続可能なまちづくりに貢献してまいります。

工場見学、技術紹介(往訪、来訪)など、皆様の技術向上に弊社は貢献します。ご要望、ご相談ございましたら、気軽にお声がけください!